楽しい事やってる~?
お腹の筋肉が吊っちゃうくらい笑ってる~?
たくさんの笑顔に囲まれてる~?
6月17日~18日
アリュメール本店の坂巻店長と吉田は
素敵な空間で、
楽しい仲間と、
食べて、飲んで、笑って、
そして気持ち良い汗を流して来ました。
今回のイベントは先月に茨城県つくばみらい市で開催された
一緒に参加させて頂きました
キャンピングカー専門メーカー
ちょっとその前にキャンピングカーの事について。。。
個人的に今日の今日まで
キャンピングカーにはあまり興味がなかった。
テントと寝袋があれば十分にキャンプ出来るしね。
これ、俺の正直な気持ち。
でも!
でも!
違った!
イメージが変わりました。
キャンピングカーのオーナー様と
たくさんの時間を過ごし、
色々な経験や体験を聞いて感じた。
キャンピングカーって奥が深い!
聞いてみて色々と知った。
キャンピングカーの使い道ってたくさんあるんだ~
聞いてみるもんだね~
俺も直ぐにって言う訳には行かないけど、
何時かキャンピングカーのオーナーになりたいと思う。
『知らない』って危険!
『知らない』=『興味がない』
って事だよね。
「好奇心を失うと世界が小さくなる」
『好奇心を失うな!』
48歳になった俺だけど、
そう教わりながら、そう実践しながら、
今日まで生きてきた。
これからもそうして生きて行かなくっちゃ面白くな~い!
キャンピングカーを所有する事で
やりたい事が大量に頭の中から湧いてくる。
この話はまたの機会にBLOGを通じて
報告して行こう。
さて、本題のイベントレポートだよ~♪
アリュメールでは『火』をテーマに参加させて頂きました。
前日の突然の豪雨と雷雨で戸惑いましたが、
皆様のご来場前になんとか設営完了!
お馴染みのご機嫌 空冷ワーゲンの『アリュメール号』も参上!
子供たちに人気だったPIZZA作り。
今回はちゃんと発酵させた生地から伸ばして、
具を乗せて、頑張ってもらいました。
このPIZZA作り。。。
それぞれの作り手の個性が表れてとても面白い!
しっかりと時間をかけて薄い正円にする子もいれば、
「こんなもんでいいか~」な感じで歪な形をしたものまである。
でもね、そんなの全く関係ない!
初めての経験だもの、正解なんてないんだよ。
ほら!家族みんなで力を合わせて作ったPIZZAを前に
良い笑顔でしょう♪
子供たちは友達作りの天才だね!
合ったその瞬間から仲良し。
子供たちから学ぶ場面をたくさん見ることが出来ました。
お友達なったばかりでも、あーじゃね、こーじゃねと
意見を出し合いながらPIZZA作りも印象的でした。
夕方にかけて、各方面から参加者全員が集合!
今回のイベントではひとり一品持ち寄り。
それぞれのご家庭でアイデアを絞りに絞った料理が
ずらりと並びました。
皆様、ありがとうございました。
どの料理もとっても美味しかったです。
だんだん日も暮れて、みなさんのお酒のピッチも上がり、
そして僕のお酒のピッチも上がり、
上がり始めたらもう止まりませ~ん!
時間が経つに連れ、
みんなの輪が少しづつ小さくなります。
子供たちも全く寝る気配なし。
きっと、楽しかったんだろうね。
もちろん!薪ストーブにも火が入りました。
すっかり夜も更け、明日の為にも寝ようって事になったのが
夜中過ぎ。。。みんな、元気です!
キャンパーの共通点。
男連中はとにかく豆!
早起きして、二日酔いもなんのその、
朝ごはん作りが始まりました。
モキ製作所さんの『俺のかまど』が大活躍!
中には芯が残ったご飯もあれば、
おこげがあったり。
地場産の生みたて卵、納豆、お醤油とシンプルだけど、
美味しい朝食となりました。
みんなで食べる朝食。食欲も湧きますね!
朝ごはんは一日の始まり。たくさん食べてくださ~い!
翌日も。。。
私達、アリュメールは永遠とPIZZAを焼き付付けるのでした。
お・し・ま・い
K.Yoshida
キャンピングカーに興味をお持ちの方、
購入を検討されている方、
是非、RVランドさんを訪ねて見て下さい。
とにかくたくさんの種類のキャンピングカーが見られます。
実際に展示車両に乗る事も可能です。
RVランド
茨城県常総市大塚戸町1600-1
営業時間 10:00~17:00 毎週火曜・第1水曜定休(祝日は営業)